コ・デザイン道場

はじめに

こんにちは。デザイナーです。文章もたまに書きます。

みなさんはデザイナーって言葉を聞いてどんなことを思い浮かべますか? 綺麗な色をつかった、色彩の魔術師でしょうか? それとも組み合わせの技をつかった芸術家でしょうか?

デザインされるものには必ず目的があります。お客さんの商品を広く知らしめて、商売繁盛につなげるとかですね。そこには「デザイン」にいたる前にいろいろ考えないといけないことがあります。

生成AIによるロゴ作成や、Canvaのようなテンプレートをつかったデザインなど、「造形」の部分は、アマチュアでもそこそこのものが作れるようになりました。でも、デザイナーが美大などで長い時間かけて学んできた「デザインその前に」考えることは、全く自動化されてません。むしろ、ウェブやSNSなど新しいチャンネルが増えて難しくなってきました。

わたしたちは、みなさんが「デザインする」ことを否定しません。でも、みんなが思ってるデザインの前段階が、実は「本当のデザイン」だということも知ってほしいのです。そしてその部分も含めて一緒にデザインしたいのです。「コ」というのは「共に」という意味をもつ接頭辞です。

もちろん、前段階のことだけじゃなくって、デザイン(造形)するときに注意すべきことも教えます。

SNS時代に、Instagramのフィード画像を、毎回デザイナーに発注してたら破産するんです。だれもがデザインできなきゃいけない時代になったのです。なので、すこしだけデザインのことを勉強してみたものとして、みなさんにデザインの法則をお伝えしたいと思います。え、商売仇がふえるだけじゃないの? いえいえわたしは仲間が欲しいんです。

もし、そもそもどんなデザインをすれば良いのだろうと悩んだ場合は、マーケティング道場から順番に受講してください。もっと根本から学べます。

コ・デザイン道場の目的

  • ビジュアルデザインの基本的法則がわかる。
  • コミュニケーションデザインの知識がつく
  • Canvaで簡単なデザインができるようになる。
  • ノーコードで簡単なホームページが作れるようになる。
  • WordPressで作られたウェブサイトの更新方法がわかる。
  • プロに頼むとき、どうやったら自分のイメージを伝えられるか、発注の仕方がわかる。

コ・デザイン道場の内容

コ・デザイン道場は、2つのパートに分かれています。

  • デザインについての座学
  • デザインを自分でする、または依頼の仕方を学ぶ

座学は、基本的なコースがあります。デザイン作業は、デザインの知識や目的をお伺いして、オーダーメイドでおこないます。何を、どんなツールで、誰が作るのかをお伺いします。

まずは、何を作りたいか、自分でデザインしたいのか、プロに依頼するのかを教えて下さい。
プロに依頼されたい場合は、わたしたちに依頼したいのか、それともご自分の知人のデザイナーに依頼したいのかも教えてください。
作りたいもの、伝えたい場所、伝えたいメッセージなどが明確でない人は、事前にマーケティング道場を受講することをオススメします。

道場後のサポート

コ・デザイン道場は成果物単位のワークなので、その成果物に関するサポートは道場のあともフォローします。チラシなどであったら、リニューアル版の作り方とか、SNSの発信であれば、基本運営中は継続サポートします。

まったくあたらしいチラシや、あたらしいSNSチャンネルの場合はまた道場に参加いただき、コ・デザインを一緒にしていくというカタチになります。

実績

お客様の声

ライクマインズ様(オープン・ダイアローグの訴求団体)

mixPie.Designのソーシャル・デザインのコンセプトは今回のホームページ制作で「伝えたいことをシンプルに伝える」ための大きな手助けになりました。そして、自分たちが伝えたいメッセージとは、わたしたち依頼者とプロデュース&デザインオフィスとの間で生まれてくるものだ、と実感できたことも大きな収穫でした。

表現したいという気持ちにを受けとめ、「打てば響く」かの如き制作プロセスも充実していました。

岩淵様

基本費用

デザインの座学:2時間✖️2日:33,000円(税込み)

デザインワーク:基本、デザイナーの見積もり額+アートディレクション料20%
目的、内容によって個別お見積もり

例:
ウェブページ(コーポレートサイト WordPress):10ページ前後:250,000円〜
チラシ(A4片面カラー):50,000円

お問い合わせ

ご興味があるお客様は、右上お問い合わせフォームからご連絡ください。3営業日以内をメドにご連絡いたします。その時に、対象となる事業の概要を教えて頂けるとより詳細にご回答できます。